54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

全体開発面積は約70ヘクタールで、分譲面積約60ヘクタールのうち約7割が売却済み、もしくは内定しており、現在工場の建設が進められていますが、そのうち既に2社が操業を開始しているという状況でございます。                〔田村介議員 発言の許可を求む〕 ○議長(古泉幸一) 田村介議員。                   〔田村介議員 登壇〕 ◆田村要介 現状はよく分かりました。

浜松市議会 2020-09-28 09月28日-13号

また、第三都田地区工場用地状況は、現在、分譲面積の約88%が売却済みとなっています。ナブテスコ株式会社をはじめとする進出企業7社では、従業員数約1500人を予定しており、本市雇用拡大にも大いに貢献するものと期待しております。残り区画についても、引き続き積極的な誘致に取り組む中、企業からの引き合いも複数来ている状況です。 次に、2点目の企業立地支援事業費補助金についてお答えいたします。 

新潟市議会 2019-12-10 令和 元年12月定例会本会議−12月10日-03号

中原八一市長 登壇〕 ◎市長中原八一) 新たな工業用地確保については,分譲面積約60ヘクタール,また区画数については40を超える大きな事業であり,造成工事立地企業による設備投資など,直接的な経済効果に加え,企業活動による地域経済拡大は,本市税収増に大きく寄与するものと考えています。  

福岡市議会 2015-02-19 平成27年第1回定例会(第1日)  本文 開催日:2015-02-19

また、分譲面積、売払収入は、高島市長が2012年3月に見直した事業計画どおりにいっているのか、答弁を求めるものです。あわせて、2014年度に土地売買契約をした企業に対する立地交付金交付見込み額について答弁を求めます。  質問の2点目は、総合体育館用地の購入についてです。  

神戸市議会 2014-07-04 開催日:2014-07-04 平成26年総務財政委員会 本文

31 ◯委員赤田勝紀) これは以前に軽減額の試算をされたものの資料をいただきましたけども,特定事業ということは,例えば想定土地分譲面積が──例えば5,000平米の場合だと,本来税額が4,900万に対して軽減額が3,600万円と,5年間と,こういう資料をいただいていますが,大体こんなような感じじゃないかなというふうに思うんですけど,その辺はちょっと大体漠

岡山市議会 2014-03-03 03月03日-03号

県有地であります元第2リサーチパーク用地につきましては,全体面積で約27ヘクタールあり,事業凍結前の整備計画では分譲面積は約9ヘクタールとなっております。県におきましては,平成26年度に実施設計を行うこととしておりますが,造成工事につきましては岡山市との役割分担を明確にし,さらには立地企業見込みを十分に見通した後に着手する方針を示しております。

神戸市議会 2014-02-28 開催日:2014-02-28 平成26年予算特別委員会第3分科会〔26年度予算〕(産業振興局) 本文

議案にありますように,エンタープライズゾーン条例が改定されますけども,これは固定資産税都市計画税,この軽減について──簡単に言うと,5年間で90%軽減とか,大規模特例で10年間で90%軽減と,こういうふうに趣旨述べられてますが,これ,例えば1社当たり軽減減税額というのを試算していただきましたけど──ちょっと確認なんですが,特例中核事業というのがありますけど,これが5万平米の想定土地分譲面積で,1

神戸市議会 2012-03-15 開催日:2012-03-15 平成24年予算特別委員会〔24年度予算〕 (総括質疑) 本文

この結果,平成17年度のエンタープライズプロモーションビュロー発足以来,分譲面積が最大になる見込みとなっておりまして,これによって雇用の場の確保にもつながっていくというふうに考えております。  一方で,市内中小製造業アジア新興国など,拡大する海外市場に活路を求めていかざるを得ない面もございます。

熊本市議会 2011-09-21 平成23年第 3回経済分科会−09月21日-02号

ここのところの、これは分譲面積で割るというのはおかしな話ですよね。分譲面積、括弧数値が違うんです。3万5,911平米ではなく、これはその上の方の分譲面積2万5,513平米で割らなければいかんでしょう。だから、本来はもっと高くこれを売らなければいかん。  先ほど紫垣委員がおっしゃったのは、損失を与えるなと。これは私も同意できる。経済情勢は変化しますから、損をしてまで売れという話ではない。

熊本市議会 2011-09-21 平成23年第 3回経済分科会−09月21日-02号

ここのところの、これは分譲面積で割るというのはおかしな話ですよね。分譲面積、括弧数値が違うんです。3万5,911平米ではなく、これはその上の方の分譲面積2万5,513平米で割らなければいかんでしょう。だから、本来はもっと高くこれを売らなければいかん。  先ほど紫垣委員がおっしゃったのは、損失を与えるなと。これは私も同意できる。経済情勢は変化しますから、損をしてまで売れという話ではない。

福岡市議会 2011-09-09 平成23年第4回定例会(第2日)  本文 開催日:2011-09-09

まず、アイランドシティの土地分譲状況についてお尋ねしますが、みなとづくりエリアまちづくりエリア計画上の分譲面積これまでの分譲実績及び進捗率平成20年度以降の分譲実績について、エリアごと年度別分譲面積をお教えいただきたいと思います。また、平成23年度以降の事業費が幾らなのか、そして、平成22年度末での借入残額は福岡市と開発会社でそれぞれ幾らあるのか、お示しください。  

福岡市議会 2010-12-16 平成22年第5回定例会(第3日)  本文 開催日:2010-12-16

次に、同じく5年間の分譲面積及び分譲収入額でございますが、まちづくりエリアにつきましては、分譲面積が約23.9ヘクタール、分譲収入額が234億円余、みなとづくりエリアにつきましては、分譲面積が約34.2ヘクタール、分譲収入額が444億円余、両エリアの合計で分譲面積が約58.1ヘクタール、分譲収入額が678億円余と見込んでおります。